西久保豆まき大作戦2011

西久保豆まき大作戦2011

第1回西久保豆まき大作戦のお知らせです。

きたる2月3日(木)午後4時から
西久保町内の各所で豆まきしながら
毎年恒例の鹿島神社の豆まき(午後5時から境内で開催)に集合するイベントです。

コースは北・東・南の3コース。
秋月堂は、北コースの4番目
午後4時にやすい軒さんで豆まきを始めるコースです。

参加は無料!
各コース①番から番号順に豆まきをしながら鹿島神社に向かいます。
途中からの参加も大丈夫です。

各コースはオレンジ色のジャンバーのスタッフが案内いたしますが
小さなお子さんには家族の付き添いをお願いいたします。

雨天の場合は、コースを歩く豆まきは中止となりますが、
氏子総代主催の豆まきは西久保自治会館で開催いたします。

皆様のご参加お待ちしております。



同じカテゴリー(清水のまち)の記事画像
しっとり
興津宿寒ざくら祭り2012
西久保豆まき会2012大成功!
西久保豆まき会2012のお知らせです
清水の十五夜さんは「へそ餅」
台風一過
同じカテゴリー(清水のまち)の記事
 しっとり (2014-02-02 20:00)
 興津宿寒ざくら祭り2012 (2012-02-05 20:38)
 西久保豆まき会2012大成功! (2012-02-03 18:22)
 西久保豆まき会2012のお知らせです (2012-01-29 16:02)
 清水の十五夜さんは「へそ餅」 (2011-09-12 07:35)
 台風一過 (2011-07-21 15:51)

2011年01月23日 Posted byおおう at 17:24 │Comments(0)清水のまち

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西久保豆まき大作戦2011
    コメント(0)